トップ > 旅行風水 ~お悩み相談~
旅行に行くと、よくショッピングを楽しみます。自分の吉方位で購入したものですが、実際の生産地が吉方位ではない場合があります。そういったものでも、運のいいものになるのでしょうか?
友人たちと車で買い物に出かけ、自宅から10分弱のところで車同士の交通事故にあってしまいました。お互い軽症ですみましたが、そのとき着ていたワンピース、靴は処分しないと今後よくないことが起こりますか? 気に入っているので、できれば処分したくはないのですが…。
旅行風水のアドバイスに、よく「パールを身につけて」「小さくてもいいからダイヤを身につけて」と書いてあります。いくつかは持っていますが、そんなにたくさんはありません。イミテーションでも少しは効果がありますか? やはり本物のジュエリーでないと効果はないのでしょうか?
神社で、水晶とアベンチュリンが連なった腕輪を購入しました。神社で賜ったものですが、通常のジュエリーのように水で洗って浄化しても良いでしょうか? また、お守りやおみくじと同じで、一年でお返ししないといけませんか?
旅行では温泉宿に宿泊しています。しかし今回予約した宿は、吉方位にあるものの、温泉は源泉から引いてきたもので、その源泉の場所が凶方位にあることがわかりました。この場合、温泉には入らないほうがいいのでしょうか?
吉方位に旅行に行き、スケジュールや体調の都合で入浴できない場合は、天然温泉の足湯や手湯の部分浴でも十分にパワーをいただけますか? 全身浴に比べるとパワーはだいぶ少なくなりますか?
火地水空風の自分に合わない属性のパワースポットは、行くとエネルギーを吸い取られてしまうと聞きました。吉方位の場合でも行かないほうがいいでしょうか? また私の地元には有名な神社があるのですが、そこは私には合わない属性のようでショックです。どうしたらいいでしょうか?
日帰りも含め、旅行に行くときには吉方位を取り入れています。ただ昨年も今年も、効果が出るころに、それまでよいお付き合いをしていた男性との別れが続きました。この別れは必然で、よい方へ導いてくれるものと捉えていいのでしょうか? それともただの偶然でしょうか?
先生の著書で、“吉方位に行ったとき、いらなくなった下着やジュエリーを捨ててくるといい”と読みましたが、ホテルのごみ箱に捨ててもいいのでしょうか? また、きれいな紙袋に入れると書いてありましたが、ビニールに包んでから紙袋に入れても大丈夫でしょうか? 捨てるときの注意点もあれば教えてください。
△マークの方位へ旅行に行くのは、「害もないけど効果もない」と理解していますが、正しいでしょうか? また通常の6~10倍の効果が得られる旅行月の期間でも、△マークに行っても効果はないのでしょうか? 今年、私の星は行ける方位が少ないのです…。