トップ > 旅行風水 ~お悩み相談~
『幸せ風水2020』を購入しました。来年の風水は、いつ頃から取り入れるといいでしょうか。またラッキージュエリーは、新たに購入せず、今持っているものを来年も使っていいですか?
(群馬県 M358さん)
※お悩みの回答を読むには携帯にアクセスしてください。
吉方位旅行で宿泊する施設のお風呂が、自分にとって凶方位の温泉を運んで使用している場合、凶方位の影響はどの程度受けるのでしょうか? 旅先自体が吉方位であれば、問題ないのでしょうか?
水道水を良い水へと変えてくれる、富士山の溶岩石を使用しています。この石を使ってできた水は、吉方位の水とみなしてもいいのでしょうか? また、座山に置く水も、この水を使うと方位の影響を受けますか?
約3年前から、旅行月に実家からみて吉方位に移住し、約9ヶ月間そこで暮らしてから実家に戻り、また次の旅行月に吉方位に移住するという行動を繰り返してきました。でも、いまいち風水の効果を感じません。これまで風水を拠り所に生きてきたので、絶望して途方にくれています…。
旅行だけでなく、水の購入にも吉方位を取り入れています。国内の方位はわかるのですが、海外の場合、どのように方位を確認すればいいでしょうか。李家先生がよく購入される、海外の水はありますか?
毒出しなのか、体調を崩し退職しました。できるだけ早く運を上げたいと思っています。また、大人でも、失業中の時は月命星も考慮して旅行すべきと聞きました。やはり、月命星と本命星の両方を見て、いい方位に行かないといけないのでしょうか?
彼と頻繁に訪れている、大好きで落ち着く場所があります。毎月訪れていて、夏の旅行でも行く予定です。そんな場所が凶方位の場合、凶意は受けますか?今月から彼が転勤になってしまいましたが、凶方位の時も行き続けていたせいでしょうか?
旅行の効果が6~10倍になる旅行月は、2泊でも、3泊以上宿泊した効果が得られるということでしょうか(1泊すると、6~10泊するのと同じくらいの効果が得られる)。
「四季消災降福符」を購入しました。こちらは旅行の時だけでなく、普段から日常的に持ち歩いても効果を得られますか?
不要になったものを誰かにプレゼントすると、「持ち主の気まで渡してしまう」と著書で拝見しました。フリマアプリで販売したり、知人経由で知らない人に物を譲るのもよくない行為でしょうか? 影響なく譲渡する方法があれば教えてください(一応、売上金の一部は他者のために使用しています)。
三合法を、数回達成しています。三合法の効果はどのくらいで出始めますか? 個人差があるとは思いますが、効果が出る期間も決まっていますか?